fc2ブログ
メルセデスベンツ専用テスター(DAS)を設置しております。正規輸入車、並行輸入車の修理等でお困りの方、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

この時期は、特に。。。

皆様、こんばんわ!!



Bosch Car Service


ブリストルの阿部です ( ̄^ ̄)ゞ



はい、また来ました(笑)


今回は、風があって雪が舞い上がって視界が。。。


現在の状況です(笑)


IMG_8039.jpg


前回のように、ドカッと降っていないからまだ良いですが


明日は、もっと荒れるようで。。。


起きるのが怖いです(笑)






さて、本日は入庫車輛のお話ではなく


『猛暑』 や 『極寒』 の時期に特にトラブルが多い


『バッテリー』 に関してです!!




バッテリーの寿命は、車の使い方 に左右されますが


大体、2年~3年と言われています。


運転されている方で、 バッテリーをいつ交換したか を



把握されてる方もいるかと思いますが、



曖昧な感じの方も多いのではないでしょうか。





バッテリーは、目で見ただけでは判断できないものです。



バッテリーの上部に覗き穴があってバッテリーの状態を表示しているものも



あるかと思いますが、そのバッテリーの 『電圧・放電・充電』 などの状態を



見れるわけではありません。






当店では、もちろん バッテリー専用テスターを使用して診断しています!!


IMG_7688.jpg


この、赤矢印 が、このテスターでの重要な部分です!!


この輪っかになっているのが、あるなしで見れる範囲が違います!!


IMG_8053_201801241925010de.jpg


現在の車に多く搭載されている 『アイドルストップ』 


通常のバッテリーと違う のですが、このテスターがあれば対応出来ます!!



IMG_8051.jpg



通常のテスターでは、ここまで細かく診断は出来ません!!


IMG_8050.jpg


診断後は、このような形でお渡ししています!!


IMG_8045.jpg



IMG_8048.jpg



IMG_8055.jpg




エンジンオイル交換は、定期的に交換される方が多いかと思いますが



バッテリーを定期的に交換 される方は、少ないのではないでしょうか。



『特に問題なくエンジンが掛かる』


『調子も悪くないし交換するのがもったいない』


だから、まだ交換しなくて良い。。。 って






バッテリーを身近な部分で例えると、


携帯電話のバッテリーです!!



新しく買い替えた当初は、バッテリーの減りも少なく快調ですが



年々使用してくると、バッテリーの消費が多くなり充電器が手放せなくなり



途中で電池切れ。。。   



なんて経験された方多いはずです!!



車のバッテリーも同じです!!!!!


バッテリーが上がってしまうと、もちろんエンジンは掛かりません。







JAF での出動件数でも、バッテリートラブルでの出動は多いです!!



何かあってからでは、遅いので未然にトラブルを防ぐために



定期的に点検することをお勧め致します!!






当店には、BOSCHに認定されているバッテリーマスターがおります!!




IMG_8059.jpg



お困りの事がありましたら、お気軽にご相談ください!!






それでは、今日はここまで


皆様、風邪には十分にお気を付け下さい ( ̄^ ̄)ゞ



♪───O(≧∇≦)O────♪

2018-01-24 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

bristol

Author:bristol
ヨーロッパ車を中心にベンツ、BMW、VW、オペルなど幅広く展示しています。ホームページの中に載っていない車も多数ありますので、探している車があるようでしたらお気軽にご相談下さい。

カウンター

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード