4月
こんにちわ!
ブリストル高橋Aでっす!

今月もはや2週目を迎えますね!
そんな本日は朝からの あ・め・~!ですwww
最近は1日おきに晴れ、雨がくりかえしているような気が

翌日晴れたと思ったら黄砂?花粉で車がきったないきったない(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
特に黒い車は目立ってひどい…


自分の車もひどくどこの砂浜走ってきたんだと言わんばかりです(ーー゛)
参ってしまいます!
やはり車庫は欲しいと改めて思いました!
ただ最近は車より家が欲しいと切実に思ってきたので車を売り払って車貧乏は卒業しようかとリアルに思いますwww
同年代の友人も車貧乏から35年ローンに乗り換えてるのもいるのでその流れに乗りたい

さて話を戻します(笑)
ここ最近は展示車も増え、今回はコンパクトカーが大半を占めております!
そんな中、只今展示中のメルセデスベンツ CLS350 スポーツパッケージ!

こちらなんと距離が5000キロと少ない状態です!
しかし前オーナーは青空駐車でしたのでモールのシミがすごいことに(^_^;)



モールが真っ白けっけ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
これはいかんとですバイ!
ってことでメッキモール磨きの宣伝も踏まえメッキモール磨きに掛かっております!
しっかし初期段階等のシミであればまだ良いのですが、今回の物はかなりの強敵(+o+)
コーティング娘もかなり苦戦しております!
ですのでこのようにもうモールが真っ白状態等になっている場合、通常よりも時間を頂く形になりますm(__)m
本日モール磨きに入っておりますが、やっと片側を終えたそうです!
通常よりも時間がだいぶかかっております!
しかし仕上がりは良好です!!!!!


新車時のような輝きが復活いたしました\(^o^)/
そしてもう片側の負けられない戦いが今行われております!
しかし腕もこの戦いでかなり疲労を隠せてないご様子でした

モール磨きが終わったら次はボディーの磨きを行います!
もともとガラスコーティング車のようですので、また艶々ボディーを彼(CLS)は取り戻すでしょう^^
こちらも作業に入ったり施工が終わったらまたアップしたいと思います

さてCLSを紹介したので、もう1台CLSをご紹介したいと思います!

こちらはロワリングキット取付で入庫したメルセデスベンツ CLS350 スポーツパッケージです!
こちらの車両はエアサスになりますので、ダウンサスや車高調ではなくロワリングキットにてローダウンします(^O^)
やっぱノーマルよりも少しぐらい低くした方がかっこいいですよね^^
シャコタンもかっこいいんですがもう自分は運転できませんwww
以前は半切りしかできないぐらいまで下げてた車を乗ったりしてましたがここ数年もうちょっとローダウンした車しか乗ってないので、あのような車を運転できる腕はありません

よく段切りとかして乗ったりしてたなーってたまに思っちゃいます(*_*;
エアサスでガッツリ下げるのも良いんですが、あれは車高調でここまで下げて走ってるっていうステイタスが良かったんですよね(^_^;)
また話が脱線致しましたので戻ります(笑)
さて今回こちらの車両に取り付けたロワリングキットはIID製のロワリングキットです!
http://www.iid-design.jp/lowering/index.html
取付は既存の物と取替え、車高を揃えると簡単なイメージですが、これがまた大変なんです(*_*;
エアサスも大変ですが、ABC搭載車はもっと大変です(ーー゛)
なかなか揃わないですし、ほんと平らな所でやらないとダメとか色々…(*_*;
今回のCLSはそこまで調整もなく順調に終わりました!


大人ローダウンってぐらいです!!
まだホイールは届いておりませんが、こちらに20インチを導入致します!
また印象が変わってかっこよくなります^^
その際また車高を調整するかしないか

CLSブログとなってしまいました(^-^)!
ブログを見て下さっておりますO様!
車検入庫とBGクリーナー施工ありがとうございますm(__)m
本日はまだBGクリーナー施工ができてないのででき次第こちらにアップ致します(^^)!
W洗浄の効果がどれほど出るか楽しみですね^^
それではまた近日ブログアップします

㈱ ブリストル
新潟市東区下場本町1-1
TEL:025-256-5100
FAX:025-256-5111
高橋A宛mail:bristolbosch@gmail.com
OPEN:9時~19時 日曜祝日:10時~18時
サービス(工場)OPEN:9時~18時 日曜祝日:10時~18時