fc2ブログ
メルセデスベンツ専用テスター(DAS)を設置しております。正規輸入車、並行輸入車の修理等でお困りの方、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

アムズオイル!


こんばんは!
お久しぶりの高橋Aです!










006_20150315172325232.jpg











お久しぶりです!!


今17時ですが11℃あります!!!!


新潟もやっと冬を越したのでしょううか\(゜ロ\)(/ロ゜)/


ただ天気も良くて最高でしたが花粉が…

くしゃみと鼻水のオンパレード(ーー゛)

鼻の下がヒリヒリしないようにローションティッシュ持参ですwww














さてタイトルにもありましたがAMSOIL(アムズオイル)の取り扱いを始めました

003_20150315172321860.jpg


現在はユーロピアンカーフォーミュラ5W-40在庫としてあります!!

ユーロピアンカーフォーミュラーについて!
★優れたエンジン保護
ヨーロピアンカーフォーミュラモーターオイル(Mid-SAPS)は、高品質な耐摩耗添加剤が配合されており、ACEA(欧州自動車工業会)が定める高温高せん断粘度指数をクリアしています。高回転、高温からエンジンを保護し、欧州自動車メーカーが設定するロングドレインインターバルにおいても長期的なパフォーマンスを提供します。

★優れたエンジン清浄
ヨーロピアンカーフォーミュラモーターオイル(Mid-SAPS)は、優れた酸化安定性、耐熱性、そして洗浄性により、長期間エンジンをきれいな状態に保ちます。スラッジやワニスの堆積を防ぐよう作られているため、エンジンパフォーマンスを長期的に維持します。

★排出ガスを最小限に抑える
ヨーロピアンカーフォーミュラモーターオイル(Mid-SAPS)は、新しい車両の排出制御システムを保護するために、Mid-SAPS(中-灰分、リン、硫黄)が配合されています。ガソリンエンジンからの排出ガスを浄化する触媒コンバーター及びDPF装置(Diesel Particulate Filter)を長期保護するため、現在の車メーカーが要求するオイル条件を満たしています。

★オールシーズンパフォーマンス
ワイドレンジな粘度と低い揮発性、そしてワックスを含まない性質により、寒暖を問わず優れた性能を発揮します。寒冷地でのコールドスタートの問題はなく、また、オイル密度を制御し、摩耗の発生を低減することができます。

★互換性
他メーカーオイルとの互換性はありますが、混合した場合本来もつパフォーマンスを低下させることになりますので、他メーカーオイルとの混合はお避け下さい。
このため初めて交換される方はエンジン&トランスミッションフラッシュ(エンジン内部洗浄)の使用をお勧めします。

★使用上の注意
AMSOILは洗浄能力が他メーカーより非常に高く、エンジン内部に溜まっているスラッジやカーボンなどの不純物を洗浄する為、使用初期に極端にオイルが汚れることがあります。その際は早めにオイル交換をしてください。これはオイルの性能が悪くなったのではなく、エンジン内部を洗浄したことにより発生する現象です。
AMSOILを投入後、エンジンから異音が発生したり、極端に燃費が悪くなった場合は上記に記載したように洗浄作用により不純物が発生しオイルパンに溜まっていたり、オイルストレーナが詰まっている可能性があります。その際はフラッシングやオイル交換を行なうなどの対応が必要になります。


おそらく聞いたことある人も少ないと思います!

このアムズオイル社は100%化学合成オイルを世界で初めて開発した実績もありますし、向こうのオイルは日本のモータースポーツよりもかなり過激なものも多いので、その過激なものでも使用しているので品質は確かです(^O^)!

是非気になる方はご相談ください\(^o^)/










話は変わりますが展示車も1台増えました!

今回入庫したのはアウディ A3スポーツバック S-LINEです!

030_20150315174451c43.jpg


005_201503151723234d6.jpg


004_20150315172322d19.jpg


実用性がありオススメの1台です

ありがたいことにZ3もご成約して頂きましたので、次回の展示車を何にしようか模索中ですwww















最後になりますが、更にボッシュカラーを工場内に増やしました!

007_20150315172326282.jpg

008_20150315172336d83.jpg

009_201503151723371f0.jpg


場所はホースリールの部分に2つと、工場の外にある看板

あまりお客様には見えない場所となっておりますがボッシュカラーを(^O^)







さてこの辺でお開きにさせて頂きます!


 ㈱ ブリストル


新潟市東区下場本町1-1

TEL:025-256-5100

FAX:025-256-5111

高橋A宛mail:bristolbosch@gmail.com

OPEN:9時~19時 日曜祝日:10時~18時
サービス(工場)OPEN:9時~18時 日曜祝日:10時~18時
2015-03-15 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

bristol

Author:bristol
ヨーロッパ車を中心にベンツ、BMW、VW、オペルなど幅広く展示しています。ホームページの中に載っていない車も多数ありますので、探している車があるようでしたらお気軽にご相談下さい。

カウンター

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード