チャンスのときこそ平常心だ
お久しぶりです!
ブリストル 高橋Aです!

いやーかなり久しぶりにブログを書いてますwww
決して死亡してはいません(^_^;)
最近は朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね
もう冬がやってくるのでしょうか…
雪はスキー場だけにしてくれーーーーーーーーーーーーーーー
って感じです(/_;)
さて久しぶりに工場の作業をご紹介いたします!!!!!!

こちらはライト類が付きっぱなしになったり、付かなくなったり、電装系が不良を起こしていたので入庫した
ベンツ W215 CL500 です!
入庫後チェックし、原因はリアサムがお逝きになっておりました
原因はボンネットにある通風孔?にある水を抜く穴がゴミや砂などで詰まっていて、それが室内に流れ込み助手席側のフロントカーペット~リアシートの下のリアサム、フューズボックスのところまでたどり着きそこで水溜りとなました。

それによって水没しお逝きになったわけであります(~_~;)
フューズボックスから軽く煙も上がったり…

恐し
まず水をスポンジ、雑巾等を駆使して除去してから室内カーペット類を乾燥させてからリアサムを交換しました!
無事に作業が終了し納車致しました

こちらは注文車で別途ナビ取り付けの
BMW E87 120I クーペ です!
今回こちらにはパナソニック製の ストラーダ 910TDを取り付けます!
自分的にはストラーダはオススメのナビですね
取付にあたり地デジチューナーなどのボックスが3つもある為、助手席側カーペット下にユニットを隠します!

カーペットを捲ると発泡スチロールの台座?があるのでそちらを加工し埋め込んでいきます!

まだ完成はしてないので完成次第またアップしたいと思います

こちらはミッションの変速不良の為入庫した
ベンツ W211 E500です!
テスター診断を行うと

バルブボディ交換です
しかしバルブボディは外販は無しですが、当社は取引先にて発注を掛けることが可能ですので交換可能です!
バルブボディは単取替える修理では完成ではなく コーディング作業があります!
SCNコードの入力が必要でメルセデス本社とオンラインでリプログラム等をする必要あり!
しかし当社は今まではディーラーでしか対応できなかったSCNコードの書き込み・バージョンアップの対応ができますのでばっちりです!

こちらが新品のバルブボディです!

こちらがもともと付いているバルブボディです!
現在作業中です
距離がまだ薄い方は早めにオイル交換をしてみてください
メンテナンスは大事ですよ
さて今日はこの辺でお開きにさせて頂きまーす
(株)ブリストル
新潟市東区下場本町1-1
TEL:025-256-5100
FAX:025-256-5111
OPEN:9時~19時 日曜祝日:10時~18時
サービス(工場)OPEN:9時~18時 日曜祝日:10時~18時
ブリストル 高橋Aです!

いやーかなり久しぶりにブログを書いてますwww
決して死亡してはいません(^_^;)
最近は朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね

もう冬がやってくるのでしょうか…
雪はスキー場だけにしてくれーーーーーーーーーーーーーーー
って感じです(/_;)
さて久しぶりに工場の作業をご紹介いたします!!!!!!

こちらはライト類が付きっぱなしになったり、付かなくなったり、電装系が不良を起こしていたので入庫した
ベンツ W215 CL500 です!
入庫後チェックし、原因はリアサムがお逝きになっておりました

原因はボンネットにある通風孔?にある水を抜く穴がゴミや砂などで詰まっていて、それが室内に流れ込み助手席側のフロントカーペット~リアシートの下のリアサム、フューズボックスのところまでたどり着きそこで水溜りとなました。

それによって水没しお逝きになったわけであります(~_~;)
フューズボックスから軽く煙も上がったり…

恐し
まず水をスポンジ、雑巾等を駆使して除去してから室内カーペット類を乾燥させてからリアサムを交換しました!
無事に作業が終了し納車致しました


こちらは注文車で別途ナビ取り付けの
BMW E87 120I クーペ です!
今回こちらにはパナソニック製の ストラーダ 910TDを取り付けます!
自分的にはストラーダはオススメのナビですね

取付にあたり地デジチューナーなどのボックスが3つもある為、助手席側カーペット下にユニットを隠します!

カーペットを捲ると発泡スチロールの台座?があるのでそちらを加工し埋め込んでいきます!

まだ完成はしてないので完成次第またアップしたいと思います


こちらはミッションの変速不良の為入庫した
ベンツ W211 E500です!
テスター診断を行うと

バルブボディ交換です

しかしバルブボディは外販は無しですが、当社は取引先にて発注を掛けることが可能ですので交換可能です!
バルブボディは単取替える修理では完成ではなく コーディング作業があります!
SCNコードの入力が必要でメルセデス本社とオンラインでリプログラム等をする必要あり!
しかし当社は今まではディーラーでしか対応できなかったSCNコードの書き込み・バージョンアップの対応ができますのでばっちりです!

こちらが新品のバルブボディです!


こちらがもともと付いているバルブボディです!

現在作業中です

距離がまだ薄い方は早めにオイル交換をしてみてください

メンテナンスは大事ですよ

さて今日はこの辺でお開きにさせて頂きまーす

(株)ブリストル
新潟市東区下場本町1-1
TEL:025-256-5100
FAX:025-256-5111
OPEN:9時~19時 日曜祝日:10時~18時
サービス(工場)OPEN:9時~18時 日曜祝日:10時~18時