fc2ブログ
メルセデスベンツ専用テスター(DAS)を設置しております。正規輸入車、並行輸入車の修理等でお困りの方、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

雪の準備は出来てますか???

こんばんわ。


BOSCH Car Service ブリストルです。

( ̄^ ̄)ゞ

先程、Yahoo!ニュースで山形県で大雪の為車の立ち往生があったみたいです!!
※17時50分には解消のニュースになりました。



いつ大雪になるかわからないですが、大雪の準備にWURTHより新商品が発売しました。
(。>ω<。)ノ

IMG_1636.jpg

SNOW SOCK!!!


★ウルトのタイヤソックスは、急な降雪による雪道や予期せぬ氷の路面に対応したタイヤカバーです。

★悪天候でも簡単に装着できます。

★軽量でコンパクトなので、非常用として携帯性に優れます。

★TUV,SUDの認証を受けた品質と性能

★洗濯機で洗う事ができ再利用可能です。

★ホイールを傷つけません。

★金属チェーンの装着が出来ないような合金ホイールでも使用できます。


下記の道路では、大雪の際にタイヤチェーンが義務化になりました!!!
↓    ↓    ↓

国道


国道112号(山形県西川町志津~鶴岡市上名川の27キロ)

国道138号(山梨県山中湖村平野~静岡県小山町須走字御登口の9キロ)

国道7号(新潟県村上市大須戸~村上市上大鳥の16キロ)

国道8号(福井県あわら市熊坂~あわら市笹岡の4キロ)

国道54号(広島県三次市布野町上布野~島根県飯南町上赤名の12キロ)

国道56号(愛媛県西予市宇和町~大洲市松尾の7キロ)

高速道路


上信越道(長野県・信濃町IC~新潟県・新井PAの25キロ)

中央道(山梨県の須玉IC~長坂ICの9キロ)

中央道(長野県の飯田山本IC~園原ICの10キロ)

北陸道(福井県・丸岡IC~石川県・加賀ICの18キロ)

北陸道(滋賀県・木之本IC~福井県・今庄ICの45キロ)

米子道(岡山県・湯原IC~鳥取県・江府ICの34キロ)

浜田道(広島県・大朝IC~島根県・旭ICの27キロ)

これらの区間でチェーン装着を義務付けるのは、大雪特別警報や大雪に対する緊急発表などがあった場合に限るとしている。



もちろん、その他の道路でも立ち往生の可能性もございますのでトランクに1つ置いておくだけでも良いのではないでしょうか???

IMG_1637.jpg


スノーソックスは、サイズがございます。お問い合わせの際はタイヤサイズをご確認してからご連絡下さい。


よろしくお願い致します。


♪───O(≧∇≦)O────♪
2019-01-25 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム  次のページ »

プロフィール

bristol

Author:bristol
ヨーロッパ車を中心にベンツ、BMW、VW、オペルなど幅広く展示しています。ホームページの中に載っていない車も多数ありますので、探している車があるようでしたらお気軽にご相談下さい。

カウンター

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード