ピットの様子(#^.^#)
おはようございます。
ブリストルの武田です。
ご無沙汰しております。 (^O^)
最近は「スパシャン」ばかりのブログでしたが、今日はピットの様子をご紹介します。
ヾ(o´∀`o)ノ
まずは、こちら(#^.^#)

メルセデス・ベンツ CLS350

ご依頼事項は、
①エンジンから異音がする。
②ハンドルを切ると異音がする。
③助手席の窓ガラスの開閉不良。
にて、来店いただきました。
①ですが、ファンベルト・テンショナー・アイドラプーリーの交換になります。

②ですが、パワステリターンホースとパワステオイルの交換になります。
写真は…………。ごめんなさい。。゚(゚´Д`゚)゚。
③ですが、パワーウィンドのレギュレーター交換になります。
内貼りをはがし、部品を取り外すと…………

プラスチック部分も破損し、ワイヤーも切れておりました。
新品部品はこちら

一目瞭然!!!
部品交換も終わり、動作確認もOK
修理完了となります。o(^▽^)o
小さな異音が、大きなトラブルの発生につながることもあります!
いつもと何か違う??と感じましたら、お気軽にご相談ください。
+゚。*(*´∀`*)*。゚+
もちろん修理だけでなく、車検や一年点検、カスタムのご相談も承ります。



こちらは、車検にてご入庫となりました
グランド チェロキー
無事、車検整備も終わり、昨日ご納車致しました。
続きまして、


ダイハツ タント
こちらは、ハブベアリングの交換になります。
ブリストルでは、輸入車だけでなく国産車や軽自動車までオールマイティに承ります。
お気軽にお越しください
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
朝晩だけでなく、日中の気温も涼しくなってきました。
体調に気を付けてお過ごしください。
ではまた、次回
♪───O(≧∇≦)O────♪

ブリストルの武田です。
ご無沙汰しております。 (^O^)
最近は「スパシャン」ばかりのブログでしたが、今日はピットの様子をご紹介します。
ヾ(o´∀`o)ノ
まずは、こちら(#^.^#)

メルセデス・ベンツ CLS350

ご依頼事項は、
①エンジンから異音がする。
②ハンドルを切ると異音がする。
③助手席の窓ガラスの開閉不良。
にて、来店いただきました。
①ですが、ファンベルト・テンショナー・アイドラプーリーの交換になります。

②ですが、パワステリターンホースとパワステオイルの交換になります。
写真は…………。ごめんなさい。。゚(゚´Д`゚)゚。
③ですが、パワーウィンドのレギュレーター交換になります。
内貼りをはがし、部品を取り外すと…………

プラスチック部分も破損し、ワイヤーも切れておりました。
新品部品はこちら

一目瞭然!!!
部品交換も終わり、動作確認もOK

修理完了となります。o(^▽^)o
小さな異音が、大きなトラブルの発生につながることもあります!
いつもと何か違う??と感じましたら、お気軽にご相談ください。
+゚。*(*´∀`*)*。゚+
もちろん修理だけでなく、車検や一年点検、カスタムのご相談も承ります。



こちらは、車検にてご入庫となりました
グランド チェロキー
無事、車検整備も終わり、昨日ご納車致しました。
続きまして、


ダイハツ タント
こちらは、ハブベアリングの交換になります。
ブリストルでは、輸入車だけでなく国産車や軽自動車までオールマイティに承ります。
お気軽にお越しください
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
朝晩だけでなく、日中の気温も涼しくなってきました。
体調に気を付けてお過ごしください。
ではまた、次回
♪───O(≧∇≦)O────♪
